DEXCSランチャー改良版の進捗状況
先の投稿にて、DEXCSランチャーの課題については、以下のように取り纏めてあった。
DEXCS2022に向けて、抜本的な課題(リマスターツール)は先の記事にて何とかなりそうな感触を得たが、現時点で認識している課題をここに取り纏めておく。
ubuntu-22.04 がリリースされた。DEXCS2022も当然このOS上で構築することになる。問題は、これまで使っていたリマスターツール(pinguybuilder)の最終更新が2019/8であったこと。このままで […]
OpenFOAMの標準チュートリアルをAllrunで全実行するルーティンについて、しばらく結果を公開をしておりませんでした。しかし、OpenFOAMの新しいバージョンがリリースされる都度、全実行ルーティンは継続して実施し […]
DEXCSランチャーは、DEXCS2020あたりから、DEXCS for OpenFOAM(on ubuntu)以外のLinux環境でも動かせることを目標に開発しているが、今回具体的にCentOS7で動作することを確認し […]