勉強会@関東(流体など)の幹事をしております金田です。
お世話になっております。
10月勉強会のご案内です。
10/18(土) 14:00~18:00を予定しております。
http://opencae-kanto.connpass.
学生さんは無料で参加できます。
勉強会では学生さんの参加を歓迎しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
金田
https://atnd.org/events/56712
なお勉強会の詳細やコンテンツに関しては、従来通り下記にまとめ
オープンCAE勉強会@関西幹事の川畑です。
第33回勉強会開催のご案内をいたします。
——————————
第33回オープンCAE勉強会@関西
日時:2014年11/1(土) 13:30〜17:30
場所:ダイキン ソリューションプラザ「フーハ大阪」(グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 4階)
——————————
勉強会の参加登録はconnpassを使用しております。
参加いただける方は下記リンク先のページより登録をお願いいたし
http://ocbkansai.connpass.com/
皆様のご参加をお待ちしております。
川畑
11月13日(木)、11月14日(金)の2日間、オープンCAEシンポジウムを開催致 します。第5回となる本シンポジウムは、久々に東京に戻しての開催となります。 初日がトレーニング、2日目が講演会です。 トレーニングでは、流体系、構造系・その他を2並列計6セッション用意いたし ました。講演会には恒例の流体、構造両セッションの他、2つの基調講演、複数 のオーガナイズドセッション、学生セッション、パネルディスカッションを設 けます。 このたび、参加申込みをオープン致しました。皆様方のご参加を心よりお待ち しております。 また、講演発表も10/31(金)まで募集しております。合わせてご検討いただけ れば幸いです。 詳細は以下の学会ホームページをご覧下さい。詳細プログラムも逐次更新いた します。 [URL] http://www.opencae.or.jp/wiki/オープンCAEシンポジウム2014 または [URL] http://www.opencae.or.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3CAE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A02014
Salome-
標記の件、
大変失礼ながら,ご案内させて頂きます.
第2回は以下のとおりです。
タイトル:第2回 CAE構造解析ソフト 「Salome-Meca」 初心者講習会(熱伝導解析編)
日時 :2014/11/29 09:30 to 11:30
定員 :10 人
会場 :摂津市 コミュニティプラザ 2F 会議室5 (大阪府摂津市南千里丘5−35)
URL :http://www.settsu-cp.jp/
以下のURLから参加登録が行えます。
https://atnd.org/events/57513
場所は大阪府摂津市です.
OpenFOAM をお使いの方で,
構造系のソフトをご検討されていらっしゃる方,
またOpenFOAMのプリ,ポストとして,
ご興味のおありの方がいらっしゃいましたら,
(今回は複数材料のモデル構築も行います。)
また,
詳細は未定
勉強会@関東(流体など)の幹事をしております金田です。
お世話になっております。
11月勉強会のご案内です。
11/29(土) 14:00~18:00を予定しております。
http://opencae-kanto.connpass.
今回は招待講演があります。
アマゾンデータサービスジャパンより松尾康博様をお迎えして、
AWS HPCクラウドについてご講演いただけることになりました。
もちろん質問も可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
金田
第22回オープンCAE勉強会@広島を開催しますので、
場所 : 広島県 三原市総合保険福祉センター(サン・シープラザ) 3階の第一会議室
参加費 : 無料
参加登録、詳細 : https://atnd.org/events/58677
オープンCAE勉強会@広島のサイトにも情報がありますので参考
http://www.opencae.info/
1. オープンCAEソフトのインストール講習
下記のインストール方法を実践を通して講習します。
全くの初心者の方でもパソコンを持ってきて頂ければ、オープンC
インストール講習を受ける方は、どのソフトをインストールしたい
1). OpenFOAMのインストール 仮想環境Linux+OpenFOAM
2). Salome-Mecaのインストール 仮想環境Linux+Salome-Meca
パソコンのスペック
OS:WindowsXP以降
メモリ:2GB以上
HDD:空き容量30GB以上
CPU:Core i3、i5、i7 を推奨 (Intel Virtualization Technology 対応CPU)
2. 初心者向けチュートリアル
インストール後にそれぞれのソフトを独学で計算が進められるよう
3. オープンCAEの事例発表
オープンCAEソフト使用者の情報交換のための、事例発表あるい
初心者の方の基本的な操作方法がわからないなどの、初歩的な質問
* オープンCAE勉強会@広島で講習した、Salome-Meca
https://sites.google.com/site/
「特記」
1.講習会終了後、希望者参加で懇親会を行いますので参加くださ