DEXCS2022に向けての構想と課題
DEXCS2022に向けて、抜本的な課題(リマスターツール)は先の記事にて何とかなりそうな感触を得たが、現時点で認識している課題をここに取り纏めておく。
DEXCS2022に向けて、抜本的な課題(リマスターツール)は先の記事にて何とかなりそうな感触を得たが、現時点で認識している課題をここに取り纏めておく。
来週(12/7)実施予定のオープンCAEシンポジウム2017の講習会ではマルチブートUSBを使ってみようと、準備がほぼ完了しました。
そろそろDEXCS2016を考えねば・・・なんですが、毎度悩むのはリマスターツールをどうするかっていうことです。
DEXCS2014 for OpenFOAM(R)にて、セキュリティアップデートなどのシステム更新をしたりすると、(自分の環境の場合、実マシンでは問題なかったが、仮想マシンで)再起動後にログイン画面でパスワードを入力した […]
DEXCS for OpenFOAM(R) は、OpenFOAMと、これをより簡単・高度に活用できるようにする為の様々なツールをすべてインストール済のオール・イン・ワンパッケージで、誰でも簡単・即使えるようにしたマシンイ […]