このブログの記事検索
このブログを立ち上げてから、およそ1年になりますが、自分自身、いまだ使い方がよくわかっておらず、特に過去記事へたどりつくことが、だんだんと難しくなってきていると感じています。なんとかせねば。。。
このブログを立ち上げてから、およそ1年になりますが、自分自身、いまだ使い方がよくわかっておらず、特に過去記事へたどりつくことが、だんだんと難しくなってきていると感じています。なんとかせねば。。。
DEXCSでOpenFOAMを動かせるようにした投稿記事 http://dexcs.gifu-nct.ac.jp/pukiwiki/index.php?DEXCS%A4%D8%A4%CEOpenFOAM%A5%A4%A5
今日は、 http://dmi.chez-alice.fr/models0.html のサイト上のモデルで挑戦。ここはモデルの見栄えばかりは素晴らしいのだけど、CAEにはどうかな?と、これまでほとんど諦めていたデータが満
OpenFOAM – autoRefineMesh(続き) Read More »
付属サンプルが動かなかったのは、物体(付属サンプルではタイヤ接地面)と風洞(路面)との隙間が微妙な位置関係にあった為、メッシュ分割がうまくいってなかったかの印象です。 付属サンプルでも、z方向の位置を少し(0.1程度、上
OpenFOAM – autoRefineMesh(続き) Read More »
最近、OpenFOAMのMessage Boardに投稿されたケースが良くできているとの評判を聞いたのでさわってみた。
OpenFOAM – autoRefineMesh Read More »
一昨日あたりから、家庭内LANの設定をあれこれいじっていたんだが、その影響もあってか、DDNSが昨日は機能していなかったようです。 このところ、Linux版のDiCEで、DiCEの実行に失敗しただとか、IPアドレスチェッ