DEXCS for OpenFOAM の歩き方

どこかで見たようなタイトルですが、表題にて講習会をやることになりました。よろしかったら受講してやって下さい。

基本的にDEXCS2022をベースのデモ解説ですが、同梱資料がたくさんあるのを1.5時間では説明しきれません。それらをどういう読み方(歩き方)をするとDEXCSマスターへの道に到達するか、というお話の予定です。

これとは別に、表題の書籍も執筆中ですが、こちらはもう少し時間がかかりそうです。

Share

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.